聖火リレー
聖火リレー
山形県
35/47都道府県
日程
6月6日(日)~7日(月)
詳細スケジュール
-
1日目西川町 > 寒河江市 > 河北町 > 長井市 > 白鷹町 > 高畠町 > 米沢市 > 南陽市 > 上山市 > 山形市 > 山形市
-
2日目天童市 > 東根市 > 村山市 > 尾花沢市 > 新庄市 > 鶴岡市 > 鶴岡市 > 遊佐町 > 酒田市 > 酒田市
東京2020オリンピック聖火リレー 実施市区町村マップ
※実施市区町村は、原則として変更の予定はありませんが、ルート概要、実施市区町村の順番、セレブレーション会場などの記載内容については、関係各所との調整によって、今後変更となる可能性があります。
見どころスポット
山形県の聖火リレーは、県中央部から県南部をリレーし、1日目は山形市でセレブレーションを実施します。2日目は、県中央部から県北部をリレーし、酒田市でセレブレーションを実施します。
みどころは、この時期の山形県の代名詞とも言えるさくらんぼ、松尾芭蕉の俳句でも有名な山形市・山寺(宝珠山立石寺)、上杉謙信を祭神とする米沢市・上杉神社、ユネスコ無形文化遺産に登録された新庄まつりゆかりの新庄市・最上公園、荘厳な雰囲気が漂う鶴岡市・出羽三山神社(国宝羽黒山五重塔)などです。