聖火リレー
聖火リレー
大阪府
10/47都道府県
日程
4月13日(火)~14日(水)
詳細スケジュール
-
1日目堺市 > 東大阪市 > 門真市 > 枚方市 > 豊中市 > 池田市 > 箕面市 > 茨木市 > 吹田市
-
2日目泉佐野市 > 貝塚市 > 和泉市 > 岸和田市 > 大阪市 > 太子町 > 柏原市 > 大阪市 > 羽曳野市・藤井寺市 > 大阪市
東京2020オリンピック聖火リレー 実施市区町村マップ
※実施市区町村は、原則として変更の予定はありませんが、ルート概要、実施市区町村の順番、セレブレーション会場などの記載内容については、関係各所との調整によって、今後変更となる可能性があります。
見どころスポット
大阪府の聖火リレーは、堺市から出発し、北部の各市をリレーした後、吹田市で1日目のセレブレーションを実施します。2日目は、泉佐野市から南部の各市町をリレーし、大阪市でセレブレーションを実施します。
みどころは、2019年7月に世界文化遺産登録された百舌鳥・古市古墳群、ラグビーワールドカップ2019日本大会の会場のひとつである東大阪市花園ラグビー場、大阪万博のシンボルとなった太陽の塔が有名な大阪府日本万国博覧会記念公園(吹田市)、春は桜が美しく市民の憩いの場である大阪城公園(大阪市)などです。