聖火リレー
聖火リレー
新潟県
34/47都道府県
日程
6月4日(金)~5日(土)
詳細スケジュール
-
1日目糸魚川市 > 上越市 > 柏崎市 > 佐渡市 > 十日町市 > 南魚沼市
-
2日目長岡市 > 三条市・燕市 > 弥彦村 > 新潟市 > 新発田市 > 阿賀町 > 村上市
東京2020オリンピック聖火リレー 実施市区町村マップ
※実施市区町村は、原則として変更の予定はありませんが、ルート概要、実施市区町村の順番、セレブレーション会場などの記載内容については、関係各所との調整によって、今後変更となる可能性があります。
見どころスポット
新潟県の聖火リレーは、糸魚川市大規模火災からの復興が進む糸魚川市から出発し、南魚沼市の八色の森公園で1日目のセレブレーションを実施します。2日目は、長岡市から出発し、村上市の岩船港港湾緑地でセレブレーションを実施します。
みどころは、日本最大の金銀山である佐渡金銀山遺跡、国宝の火焔型土器が出土した十日町、越後平野及び日本海や佐渡を一望できる弥彦山、北前船の寄港地として栄えたみなとまち新潟と大河信濃川、日本海の夕日が美しい村上市でのリレーなどです。