聖火リレー
聖火リレー
愛知県
6/47都道府県
日程
4月5日(月)~6日(火)
詳細スケジュール
-
1日目瀬戸市 > 名古屋市 > 春日井市 > 名古屋市 > 犬山市 > 一宮市 > 名古屋市 > 稲沢市 > 清須市 > 名古屋市 > 名古屋市
-
2日目豊橋市 > 半田市 > 豊川市 > 安城市 > 刈谷市 > 岡崎市 > 大府市 > 豊田市 > 豊田市
東京2020オリンピック聖火リレー 実施市区町村マップ
※実施市区町村は、原則として変更の予定はありませんが、ルート概要、実施市区町村の順番、セレブレーション会場などの記載内容については、関係各所との調整によって、今後変更となる可能性があります。
見どころスポット
愛知県の聖火リレーは、“やきもののまち”瀬戸市から出発し、県西部の尾張地域をリレーした後、金のシャチホコで有名な名古屋城で1日目のセレブレーションを実施します。2日目は、路面電車が走る豊橋市から出発し、東三河・西三河・知多地域をリレーし、豊田スタジアムでセレブレーションを実施します。
みどころは、三種の神器の一つ「草薙神剣」を祀る熱田神宮、日本最古の様式の天守が現存する国宝犬山城や、江戸時代から醸造業で栄え、醸造蔵が立ち並ぶ半田運河、日本三大稲荷のひとつと言われている豊川稲荷、徳川家康が生誕した岡崎城などです。