聖火リレー
聖火リレー
静岡県
44/47都道府県
日程
2021年8月17日(火)
大切なお知らせ
東京2020パラリンピック聖火リレーは、オリンピックの熱気と興奮をつなぐべく、オリンピック終了後、2021年8月12日(木)から8月24日(火)のパラリンピック開開会式までの移行期間に開催することになりました。
実施市区町村、聖火リレー通過市区町村については、当初の予定から変更する場合があります。新たな情報は今後、随時お知らせしてまいります。
※2020年9月28日現在
※詳細スケジュールは準備が整い次第、順次発表いたします。
採火式実施市区町村
- 浜松市、磐田市、掛川市、袋井市、湖西市、御前崎市、菊川市、森町、静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町、沼津市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、富士市、御殿場市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、函南町、清水町、長泉町、小山町、下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町
県内集火
- 静岡市
聖火リレー通過市区町村
- 熱海市 > 静岡市 > 御前崎市 > 菊川市 > 浜松市
出立式実施場所
- 浜松市
※ルート概要とその順番、採火・出立実施場所(市区町村名)など上記の記載内容については、今後変更となる可能性があります。
パラリンピック聖火リレーの見どころ
静岡県のパラリンピック聖火リレーは、熱海市、静岡市、菊川市、御前崎市、浜松市を巡ります。
県の中央に位置し、富士山を仰ぎ見る静岡市や、共生社会ホストタウンとして、ブラジルパラリンピック全競技の事前キャンプを受け入れる浜松市を走り、来る東京2020パラリンピックに向けた祝祭感を高めます。
日本平夢テラス(静岡市)