聖火リレー
聖火リレー
宮崎県
41/47都道府県
日程
調整中
大切なお知らせ
東京2020パラリンピック聖火リレーは、オリンピックの熱気と興奮をつなぐべく、オリンピック終了後、2021年8月12日(木)から8月24日(火)のパラリンピック開開会式までの移行期間に開催することになりました。
実施市区町村、聖火リレー通過市区町村については、当初の予定から変更する場合があります。新たな情報は今後、随時お知らせしてまいります。
※2020年9月28日現在
宮崎県の聖火フェスティバルは、宮崎市のコンベンションセンターにて採火及び出立を行います。
採火の見どころは、たくさんの方々にパラリンピックへの「想い」を込めて描いていただいた「フェニックスの羽」をもとに1体の巨大なフェニックスの絵を作成。そのフェニックスが、羽を描いた全ての方々から命を吹き込まれたかのごとく映像化され、フェニックスが噴き出した炎により採火を行うなど、独自の採火方法にて実施します。
また、出立時には県内全26市町村から収集したメッセージが載ったフラッグに囲まれて出立することにより、県内全域から聖火への「想い」を集合させ、本県の一体感を表現していきます。
採火
日付 | 市区町村 | 会場 | 採火方法など(各自治体による紹介文) |
(調整中) | 宮崎市 | リゾート施設内 コンベンション センター |
事前に「フェニックス(不死鳥)の羽」をパラアスリートや障がい者を含む 様々な方に描いていただき、その羽を集めて一体の巨大なフェニックスの絵を制作。 その絵を映像化し、フェニックスが噴き出す炎により採火を行う(デジタルによる採火)。 |
出立
日付 | 市区町村 | 会場 |
(調整中) | 宮崎市 | リゾート施設内コンベンションセンター |
聖火ビジット
実施無し |