大切なお知らせ
東京2020パラリンピック聖火リレーは、オリンピックの熱気と興奮をつなぐべく、オリンピック終了後、2021年8月12日(木)から8月24日(火)のパラリンピック開会式までの移行期間に開催することになりました。新たな情報は今後、随時お知らせしてまいります。
なお、ランナーの募集は2020年2月29日(土)で終了しております。以下の本ページの内容は、2020年3月24日(火)に行われた東京2020大会延期の発表以前の情報となりますので、ご留意ください。
はじめて出会う3人がチームになって一緒に走る
年齢、性別、国籍、障がいの有無。1 人 1 人のあらゆる違いを超えて、互いの価値や輝きを認め合う社会。東京 2020 パラリンピック聖火リレーは、2020 年を契機に共生社会を実現すべく、人と人、人と社会との、「新しいパートナーシップ」を考えるきっかけとなることを目指します。
東京2020 パラリンピック聖火リレーを体現するのは、 3 人 1 組のランナー。原則として「はじめて出会う 3 人」がチームになってリレーを行います。パラリンピック聖火リレーをきっかけとして生まれた新しい出会いが、共生社会へつながる新しい気づきを与えてくれることを期待させてくれます。
聖火ランナー選定の基本的な考え方
幅広い分野から選定
- 国籍、性別、年齢、障がいの有無等のバランスに配慮しながら幅広い分野から選定し、各々を組み合わせることにより多様性に富んだリレーとする
誰かの希望や支えとなる存在
- 誰かに希望を与えている人
- 誰かの支えとなっている人
- 社会基盤、生活基盤の構築に貢献した人
〈例〉国際交流支援活動に取り組む人 / 骨髄バンク等のドナー登録者 など
共生社会を体現する存在
- 障がいを持ちながらも世の中に向け積極的に発信を行っている人
- 年齢や国籍にかかわらず各分野で活躍する人
- 共生社会の実現を目指して活動している人
〈例〉障がい者のアスリート、ミュージシャン、アーティスト / 各分野で活躍するシニア世代の人 / 活躍が期待される若手のホープ / 日本で活躍する外国人 / 海外で活躍する日本人 など
聖火ランナーの基本応募要件
聖火ランナーにご応募いただくためには、以下の基本応募要件を満たす必要があります。
- 2008年4月1日以前に生まれた方とします。ただし、2020年8月1日(聖火リレー開始月の初日)時点で、18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
- 国籍・性別は問いません。
- 自らの意思で火を安全に運ぶことができる方とします。ただし、介添えスタッフ(介添者)のサポートは必要に応じて可能です。
- 政治的・宗教的メッセージを伝えることを目的とする方は、聖火ランナーになることはできません。
- 公職選挙法に規定する公職にある方(国会議員、地方公共団体の議員・首長)、公職の候補者や候補者となろうとする方、政党や政治団体の党首およびこれに準ずる方は聖火ランナーになることはできません。
- 宗教家が、宗教上の実績で評価されて聖火ランナーになることはできません。
聖火ランナー応募に当たっての主な注意事項
聖火ランナーにご応募いただくためには、以下の基本応募要件を満たす必要があります。
- 私的な宣伝・PR行為はできません。
- 1名ごとにご応募ください。複数人が連名で応募することはできません。
- 聖火ランナーは、東京2020組織委員会が支給するユニフォームを着用し、走行していただきます。
- 1名あたりの走行距離は、約200mです。(200mを上回る場合や、満たない場合もありますので、ご了承ください。走行速度は、ご自身のペースでゆっくり走る程度です。)
- 聖火ランナーとして決定した方の走行日時・走行場所は、東京2020組織委員会が別途指定します。
- 車いす等の走行に必要な機器・器具が必要な場合は、ご自身で手配をお願いします。
- ※車いすに聖火リレートーチを接続するアタッチメントは、東京2020組織委員会にて手配します。
- ※単独走行が困難な方は、介助者を1名付けていただくことが可能です。
- ※必要に応じて、身体障がい者補助犬とともに走行することができます。
- 落選された方への落選通知は行いません。
- 東京2020オリンピック聖火ランナーに応募された方も、応募対象となります。
聖火ランナー応募方法
※グループランナーの募集は行いません。
●2019年11月27日(水)~2020年2月29日(土)株式会社LIXIL
※ランナーの募集は2020年2月29日で終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました!
- 同一人物が「複数のプレゼンティングパートナーへの応募」、 「プレゼンティングパートナーおよび自治体への同時応募」が可能です。但し「複数の自治体への応募」はできません。
- 複数の応募先に応募いただいた場合でも、複数の応募先から聖火ランナーとして選出されることはありません。走行できるのは1回のみです。
※4都県による聖火リレーランナーの募集は2020年2月15日で終了いたしました。
都県名 | 聖火リレー実施日程 | 応募期間 | 応募先 | |
1 | 静岡県 | 2021年8月17日 | 2019年12月16日(月)~2020年2月15日(土) | 静岡県の聖火ランナー応募ページを見る |
2 | 千葉県 | 2021年8月18日 | 2019年12月16日(月)~2020年2月15日(土) | 千葉県の聖火ランナー応募ページを見る |
3 | 埼玉県 | 2021年8月19日 | 2019年12月16日(月)~2020年2月15日(土) | 埼玉県の聖火ランナー応募ページを見る |
4 | 東京都 | 2021年8月20日~24日 | 2019年12月16日(月)~2020年2月15日(土) | 東京都の聖火ランナー応募ページを見る |