東京2020大会
東京2020大会
子どもと一緒におうちで学べる、楽しめる。DIY特集
おうちで過ごす時間を、少しでも楽しく、学びある時間にしてほしい。そんな想いから、おうちで子ども達が楽しめるコンテンツ、学習に少しでも役立てる教材をまとめました。
つくって遊ぼう!
東京2020マスコットペーパークラフト
東京2020マスコットのミライトワとソメイティのペーパークラフトの作り方シートと印刷用データです。ダウンロードして、プリントしてお使いください。はさみやカッターを使う時は、けがをしないように注意して、家族の方に手伝ってもらってつくってください。
ミライトワのペーパークラフトフィギュアのデータをダウンロードする (PDF 0.16MB)
ミライトワのペーパークラフトフィギュアの作り方シートをダウンロードする (PDF 0.46MB)
また、東京2020ゴールドパートナーであるキヤノン株式会社のウェブサイトでは、ミライトワとソメイティだけでなく、メガホンやパーティーハットなどのペーパークラフトデータもダウンロードできますので、そちらもお楽しみください。(※ダウンロードにはCanon IDが必要となります)
ねんどでつくろう!東京2020マスコット
ねんどでつくる東京2020マスコットの作り方を動画にしました。動画を見ながら是非おうちでつくってみてください。
※ねんどマスコットは、子どもたちが手作りできるように、実際の東京2020マスコットより多少デフォルメしています。
東京2020パラリンピックスポーツピクトグラムかるた
全22競技23種類の東京2020パラリンピックスポーツピクトグラムについて、楽しみながら学ぶことができる、かるたです。ダウンロードして、少し厚めの紙にプリントして、家族で一緒にお楽しみください。
東京2020スポーツピクトグラムカード
オリンピック全33競技50種類、パラリンピック全22競技23種類の東京2020スポーツピクトグラムカードです。ダウンロードして、少し厚めの紙にプリントして、家族で一緒にお楽しみください。
ぬって遊ぼう!
東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレーぬりえ
東京2020マスコットのミライトワとソメイティの聖火リレートーチを持ったポーズのぬりえです。ダウンロードして、好きな色にぬって、お楽しみください。
東京2020オリンピックの全競技ポーズをしたミライトワのイラストが一冊に収録されたミライトワのぬりえ、東京2020パラリンピックの全種目ポーズが収録されたソメイティのぬりえも、東京2020オフィシャルオンラインショップにございます。
一緒に学ぼう!
オリンピック・パラリンピック学習読本
オリンピック・パラリンピック学習読本は、スポーツだけでなく、日本の伝統や国際マナーなど、オリンピック・パラリンピックを通じて様々なことを学んでもらうことを目的に制作いたしました。小学校編・中学校編・高等学校編と、それぞれの年代に合わせた内容となっておりますので、ぜひおうちでの学習やオンライン授業などにご活用ください。
※本教材は、東京都教育委員会が作成した「オリンピック・パラリンピック学習読本」(2019(平成31)年3月)に基づき、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が、写真と一部の記述を中心に更新・編集を行ったものです。
子ども向け特設ページ:TOKYO 2020 for KIDSには、他にも子どもと一緒に楽しめるコンテンツがございますので、是非ご覧ください。