大会について
大会について
第3回東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウィルス感染症対策調整会議の開催について
2020年10月9日(金)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020組織委員会)、国、東京都の3者は、緊密な連携の下、東京2020大会における実効的なコロナ対策について、総合的に検討・調整するため、「第3回東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウィルス感染症対策調整会議」を開催しました。
第3回目となる今回は、選手村・会場の運営、競技ルールなど、大会の運営そのものに関わる事柄を中心に議論がなされました。
会議での検討項目
- 競技会場、選手村におけるアスリートの感染症対策について
- 競技会場等におけるアスリートの感染症対策について
- 選手村におけるアスリートの感染症対策について
- 選手村等におけるアスリート等に対する検査のあり方について
- アスリートの行動ルールについて
本会議で提出された論点を基に、IOC、IPC、IF等関係者と調整の上、実際の対策の検討を進めてまいります。
なお、議事次第、出席者、資料については、以下のリンクをご覧ください。