役割・会場のお知らせ(オファー)を承諾された方で、海外在住者および新型コロナウィルス感染症拡大防止のため延期した2月下旬の共通研修(集合研修)を予約済みだった方等を対象に、オリンピック・パラリンピックのボランティアに必要な基礎知識を習得していただくための、共通研修(オンライン)を実施します。
対象となる方へ2020年9月下旬から、応募フォームのSTEP2に登録されたメールアドレスにお知らせをお送りしますので、1人1回参加していただきます(2時間半程度)。
尚、既に共通研修(集合研修)にご参加いただいた方は、共通研修(オンライン)にはご参加いただけません。
共通研修(オンライン)参加までの流れ
- 「◇◆東京2020◆◇Field cast共通研修(オンライン)の予約のお願い」メールが届きます。
- メールに記載されている予約方法に従って、参加希望日時を予約。
- 当日アクセス頂くURLは、開催2日前までにメールにてお知らせします。当日は、このURLよりログインして参加ください。
※共通研修(オンライン)はMicrosoft社のTeamsを使用します。事前に使用予定のパソコンやスマートフォン等に当該アプリのダウンロードをお願いします。尚、パソコンでご参加予定の方はアプリのダウンロードは必須ではございませんが、一部のブラウザーではビデオ機能等が利用不可のため、ダウンロードが可能な方は事前にご準備をお願います。
※参加当日は、Wi-fiなどのインターネット環境が整っている場所でご参加ください。
※ログインの際に入力いただく登録番号に誤記入があった場合は、入室ができないためご注意ください。
※予約した時間は、研修開始時間から終了予定時間になります。受付は開始時間の30分前からになります。開始時間の直前は受付が混雑する可能性がありますので、なるべく早めに受付を済ませるようお願いします。
Teamsの操作方法(ログイン方法やダウンロード先URL)、参加にあたっての準備・確認事項は下記ページよりご確認ください。
共通研修(オンライン)受講の際に、お手元にご準備いただくもの
・筆記用具、メモがとれる紙(パソコン、スマートフォン等でメモがとれる場合は不要)
・登録番号(7桁)