テストイベントとは、オリンピック・パラリンピックの本大会の成功に向けて、競技運営及び大会運営の能力を高めることを目的として実施するものです。テストイベントは過去大会でも実施されており、東京2020大会においても本大会の前に実施予定です。
テストイベントは、各競技団体、東京2020組織委員会などが主催で実施します。
東京2020組織委員会主催のテストイベントについて
東京2020組織委員会主催のテストイベント名称とロゴデザインを開発しました。
名称:“READY STEADY TOKYO”(読み方:「レディ、ステディ、トウキョウ」)
ロゴデザイン:
READYは「位置について、ようい、ドン!」の「位置について」にあたります。そして、STEADYは舵取りの号令で、針路に向かってまっすぐ前進せよという意味を持ちます。針路はもちろん東京2020大会。「東京2020大会の準備ができた。気を引き締めて、成功に向かって進んでいこう」とのメッセージが込められています。
背景のデザインに関しては、アスリートの力強い動きから生まれる汗や熱気、水しぶき、そして、フィールドから舞い上がる土ぼこりからもインスピレーションを得ました。まるで飛翔するようなアスリートたちのダイナミックな躍動感をカリグラフィータッチの筆さばきで表現。「READY STEADY TOKYO」とともに2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向かって着々と羽ばたく様子を表しています。
東京2020テストイベントは大きく2つに分類され、国内外の競技団体が主催のものと、東京2020組織委員会主催のものとに分かれます。本名称・ロゴデザインについては、東京2020組織委員会が主催するテストイベントに対し使用します。
東京2020テストイベント
2020年12月11日現在
競技(種別) | イベント名 | 日程/会場 | 主催 |
---|---|---|---|
セーリング | セーリングワールドカップシリーズ江の島大会2018 | 2018年9月9日~16日 江の島ヨットハーバー |
ワールドセーリング/(公財)日本セーリング連盟 |
水泳 (水球) |
日本選手権水泳競技大会水球競技 | 2018年10月5日~7日 東京辰巳国際水泳場 |
(公財)日本水泳連盟 |
近代五種 | UIPM 2019 近代五種 ワールドカップファイナル 東京大会 | 2019年6月27日~30日 AGFフィールド 武蔵野の森総合スポーツプラザ | 国際近代五種連合/(公社)日本近代五種協会 |
ウエイトリフティング | READY STEADY TOKYOーウエイトリフティング | 2019年7月6日~7日 東京国際フォーラム | 東京2020組織委員会/(公社)日本ウエイトリフティング協会 |
アーチェリー | READY STEADY TOKYOーアーチェリー | 2019年7月12日~18日 夢の島公園アーチェリー場 | 東京2020組織委員会 |
サーフィン | READY STEADY TOKYOーサーフィン | 2019年7月18日~21日 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ | 東京2020組織委員会 |
自転車競技(ロード) | READY STEADY TOKYOー自転車競技(ロード) | 2019年7月21日 スタート:武蔵野の森公園 ゴール:富士スピードウェイ | 東京2020組織委員会 |
バドミントン | ダイハツ・ヨネックスジャパンオープン2019 バドミントン選手権大会 | 2019年7月23日~28日 武蔵野の森総合スポーツプラザ | (公財)日本バドミントン協会 |
バレーボール(ビーチバレーボール) | FIVBビーチバレーボールワールドツアー2019 4-star 東京大会 | 2019年7月24日~28日 潮風公園 | 国際バレーボール連盟 |
ボート | 2019世界ボートジュニア選手権大会 | 2019年8月7日~11日 海の森水上競技場 | 国際ボート連盟 |
水泳(マラソンスイミング) | READY STEADY TOKYOー水泳(マラソンスイミング) | 2019年8月11日 お台場海浜公園 | 東京2020組織委員会 |
馬術(総合馬術) | READY STEADY TOKYOー馬術(総合馬術) | 2019年8月12日~14日 馬事公苑/海の森クロスカントリーコース | 東京2020組織委員会/(公社)日本馬術連盟 |
ゴルフ | JOCジュニアオリンピックカップ大会 2019年度(第25回)日本ジュニアゴルフ選手権競技 | 2019年8月14日~16日 霞ヶ関カンツリー倶楽部 | (公財)日本ゴルフ協会 |
トライアスロン | ITUワールドトライアスロンオリンピッククオリフィケーションイベント(2019/東京) ITU世界ミックスリレートライアスロンシリーズ(2019/東京) ITUパラトライアスロンワールドカップ(2019/東京) | 2019年8月15日~18日 お台場海浜公園 | ITUワールドトライアスロンオリンピッククオリフィケーションイベント実行委員会 |
ホッケー | READY STEADY TOKYOーホッケー | 2019年8月17日~21日 大井ホッケー競技場 | 東京2020組織委員会 |
セーリング | READY STEADY TOKYOーセーリング | 2019年8月17日~22日(事前計測日:8月15日~16日)江の島ヨットハーバー | 東京2020組織委員会/(公財)日本セーリング連盟 |
バスケットボール(バスケットボール) | バスケットボール日本代表国際試合 2019/バスケットボール女子日本代表国際強化試合2019 三井不動産カップ | 2019年8月22日~25日 さいたまスーパーアリーナ | (公財)日本バスケットボール協会 |
柔道 | 2019世界柔道選手権東京大会 | 2019年8月25日~9月1日 日本武道館 | 国際柔道連盟 |
空手(形、組手) | 2019 空手1プレミアリーグ東京大会(大会終了翌日に「READY STEADY TOKYOー空手」を1日別途開催) | 2019年9月6日~8日(READY STEADY TOKYOー空手:9月9日)日本武道館 | 世界空手連盟(2019 空手1プレミアリーグ東京大会終了翌日のテストイベントについては東京2020組織委員会主催) |
カヌー(スプリント) | READY STEADY TOKYOーカヌー(スプリント) | 2019年9月12日~15日 海の森水上競技場 | 東京2020組織委員会 |
陸上競技(マラソン) | マラソングランドチャンピオンシップ | 2019年9月15日 スタート・フィニッシュ 明治神宮外苑 | (公財)日本陸上競技連盟 |
パワーリフティング | READY STEADY TOKYOーパワーリフティング | 2019年9月26日~27日 東京国際フォーラム | 東京2020組織委員会/(特非)日本パラパワーリフティング連盟 |
テコンドー | READY STEADY TOKYOーテコンドー | 2019年9月27日~28日 幕張メッセ Aホール | 東京2020組織委員会 |
ゴールボール | 天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボール競技大会 | 2019年9月28日~29日 幕張メッセ Cホール | (公財)日本障がい者スポーツ協会 |
レスリング | READY STEADY TOKYOーレスリング | 2019年10月3日~5日 幕張メッセ Aホール | 東京2020組織委員会 |
野球・ソフトボール(ソフトボール) | 第52回日本女子ソフトボールリーグ1部第8節福島大会 | 2019年10月5日~6日 福島あづま球場 | (公財)日本ソフトボール協会/日本女子ソフトボールリーグ機構 |
自転車競技(マウンテンバイク) | READY STEADY TOKYOー自転車競技(マウンテンバイク) | 2019年10月6日 伊豆MTBコース | 東京2020組織委員会 |
自転車競技(BMXレーシング) | READY STEADY TOKYOー自転車競技(BMXレーシング) | 2019年10月12日~13日 有明アーバンスポーツパーク | 東京2020組織委員会 |
テニス | 三菱 全日本テニス選手権94th | 2019年10月23日~11月3日 有明テニスの森 | (公財)日本テニス協会 |
カヌー(スラローム) | READY STEADY TOKYOーカヌー(スラローム) | 2019年10月25日~27日 カヌー・スラロームセンター | 東京2020組織委員会 |
ボクシング | READY STEADY TOKYOーボクシング | 2019年10月29日~31日 国技館 | 東京2020組織委員会 |
卓球 | JA全農 ITTF 卓球ワールドカップ団体戦 2019 TOKYO | 2019年11月6日~11月10日 東京体育館 | 国際卓球連盟 |
パラバドミントン | ヒューリック・ダイハツ JAPANパラバドミントン国際大会2019 | 2019年11月13日~17日 国立代々木競技場 | (一社)日本障がい者バドミントン連盟 |
ハンドボール | JAPAN CUP 2019 渋谷(WOMEN)/第71回日本ハンドボール選手権大会(男子の部) | 2019年11月21日~24日 国立代々木競技場 | (公財)日本ハンドボール協会 |
体操(トランポリン) | 第34回世界トランポリン競技選手権大会 | 2019年11月28日~12月1日 有明体操競技場 | 国際体操連盟/(公財)日本体操協会 |
フェンシング | 高円宮杯 JAL PRESENTS FENCING WORLD CUP 2019 | 2019年12月13日~15日 幕張メッセ Bホール | 国際フェンシング連盟 /(公社)日本フェンシング協会 |
サッカー | 天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会 | 2020年1月1日 オリンピックスタジアム | (公財)日本サッカー協会 |
ボッチャ | ボッチャ運営テスト(仮称) | 2020年2月29日~3月1日 有明体操競技場 | 東京2020組織委員会 |
スポーツクライミング | READY STEADY TOKYOースポーツクライミング | 2020年3月6日~8日(予備日:3月8日)青海アーバンスポーツパーク | 東京2020組織委員会 |
水泳(アーティスティックスイミング) | FINAアーティスティックスイミング オリンピック競技大会 予選トーナメント2021 | 2021年3月4日~7日 東京アクアティクスセンター | 国際水泳連盟 |
車いすラグビー | 運営テストー車いすラグビー | 2021年4月3日~4日 国立代々木競技場 | 東京2020組織委員会 |
水泳(水球) | 運営テストー水泳(水球) | 2021年4月10日~11日 東京辰巳国際水泳場 | 東京2020組織委員会 |
水泳(飛込) | FINA飛込ワールドカップ2021兼 東京2020オリンピック最終選考会 | 2021年4月18日~23日 東京アクアティクスセンター | 国際水泳連盟 |
ラグビー | 運営テストーラグビー | 2021年4月22日 東京スタジアム | 東京2020組織委員会 |
水泳(競泳) | READY STEADY TOKYOー水泳(競泳) | 2021年4月24日~25日 東京アクアティクスセンター | 東京2020組織委員会 |
自転車競技(BMXフリースタイル) | READY STEADY TOKYOー自転車競技(BMXフリースタイル) | 2021年4月24日~25日(予備日:26日) 有明アーバンスポーツパーク | 東京2020組織委員会 |
自転車競技(トラック) | READY STEADY TOKYOー自転車競技(トラック) | 2021年4月25日 伊豆ベロドローム | 東京2020組織委員会 |
パラ水泳 | READY STEADY TOKYOーパラ水泳 | 2021年4月26日 東京アクアティクスセンター | 東京2020組織委員会 |
射撃 | READY STEADY TOKYOー射撃 | 2021年4月26日~30日 陸上自衛隊朝霞訓練場 | 東京2020組織委員会 |
スケートボード | READY STEADY TOKYOースケートボード | 2021年4月28日~29日(予備日:30日) 有明アーバンスポーツパーク | 東京2020組織委員会 |
バレーボール(バレーボール) | バレーボール日本代表国際親善試合~東京チャレンジ2021~(仮称) | 2021年5月1日~2日 有明アリーナ | (公財)日本バレーボール協会 |
体操(体操) | 2021体操ワールドカップ東京大会 | 2021年5月4日 有明体操競技場 | 国際体操連盟 |
陸上競技(マラソン) | 北海道・札幌マラソンフェスティバル 2021 | 2021年5月5日 札幌大通公園 | 北海道・札幌マラソンフェスティバル 2021実行委員会 |
体操(新体操) | READY STEADY TOKYOー体操(新体操) | 2021年5月8日 有明体操競技場 | 東京2020組織委員会 |
陸上競技 | READY STEADY TOKYOー陸上競技 | 2021年5月9日 オリンピックスタジアム | 東京2020組織委員会 |
パラ陸上競技 | READY STEADY TOKYOーパラ陸上競技 | 2021年5月11日 オリンピックスタジアム | 東京2020組織委員会 |
バスケットボール(3x3 バスケットボール) | READY STEADY TOKYOーバスケットボール(3x3 バスケットボール) | 2021年5月14日~16日 青海アーバンスポーツパーク | 東京2020組織委員会 |