活動名
省エネチャレンジ
活動概要
八王子市では、一人ひとりの省エネに対する意識の啓発を図り、家庭における省エネの取組を促進することを目的として、省エネチャレンジ2019を実施します。
省エネチャレンジとは、家庭での電気やガスの使用量削減を目指し、チェックシートを参考に“エアコンを使う時間を減らす”、“こまめに照明を消す”などの省エネに取り組んでいただくものです。
CO2削減・吸収合計量
36.9 [t-CO2]
活動日時
【一般市民】2019年7月1日(月)~2019年8月31日(土)
【小・中学校】2019年6月1日(土)~2019年6月30日(日)
活動場所
八王子市 各世帯(東京都)
参加人数
8,954人
活動実施にあたっての意気込み
東京2020大会を契機に、この取り組みを「東京2020大会における市民によるCO2削減・吸収活動」として実施することで、より一層のCO2削減に寄与するよう努めます。
参加者の声・活動実施の感想等
小中学校用については、市内の全108小中学校に配付し、校長会で周知を実施したことで、108校中105校に取り組んでいただくことができました。
また、一般用については、広報で周知したほか、町会自治会の集会等へ出向き、周知することで参加の増加を図りました。
主催者または申請者
八王子市
参考資料
八王子市 省エネチャレンジ(外部サイトを表示する)