イベント概要
実施競技
セーリング
開催場所
江の島ヨットハーバー
開催スケジュール
8月17日(土)12:00~18:00
男子RS:X級 予選
女子RS:X級 予選
男子レーザー級 予選
女子レーザーラジアル級 予選
男子フィン級 予選
男子470級 予選
女子470級 予選
男子49er級 予選
女子49erFX級 予選
混合フォイリングナクラ17級 予選
8月18日(日)12:00~18:00
男子RS:X級 予選
女子RS:X級 予選
男子レーザー級 予選
女子レーザーラジアル級 予選
男子フィン級 予選
男子470級 予選
女子470級 予選
男子49er級 予選
女子49erFX級 予選
混合フォイリングナクラ17級 予選
8月19日(月)12:00~18:00
男子RS:X級 予選
女子RS:X級 予選
男子レーザー級 予選
女子レーザーラジアル級 予選
男子フィン級 予選
男子470級 予選
女子470級 予選
男子49er級 予選
女子49erFX級 予選
混合フォイリングナクラ17級 予選
8月20日(火)12:00~18:00
男子RS:X級 予選
女子RS:X級 予選
男子レーザー級 予選
女子レーザーラジアル級 予選
男子フィン級 予選
男子470級 予選
女子470級 予選
男子49er級 予選
女子49erFX級 予選
混合フォイリングナクラ17級 予選
8月21日(水)12:00~18:00
男子レーザー級 予選
女子レーザーラジアル級 予選
男子フィン級 予選
男子470級 予選
女子470級 予選
男子RS:X級 決勝
女子RS:X級 決勝
男子49er級 決勝
女子49erFX級 決勝
混合フォイリングナクラ17級 決勝
8月22日(木)
男子レーザー級 決勝
女子レーザーラジアル級 決勝
男子フィン級 決勝
男子470級 決勝
女子470級 決勝
競技概要
セーリングのオリンピックにおける歴史は古く、第2回パリ1900大会から実施され、アトランタ1996大会までは「ヨット」の呼称、シドニー2000大会から現在の「セーリング」が競技名となっている。
ヨットはオランダで発祥し、輸送や連絡などの実用目的で活用されていたが、1660年にイギリス国王とヨーク公が初めてヨットレースを行ったのがスポーツとしてのヨットの起源といわれている。その後ヨット競技はおもに上流階級のレジャーとしてヨーロッパ諸国に広まり、大陸を渡ってアメリカなどにも伝わった。20世紀半ばになるとアメリカでウィンドサーフィンが盛んになり、ロサンゼルス1984大会からヨット競技の一つとしてウィンドサーフィンが種目に加えられている。
注意事項
組織委員会主催/共催のテストイベントについては、競技及び運営のテストを行っている関係上、一般のお客様は観戦いただけませんので、ご了承ください。
主催
東京2020組織委員会