イベント概要
実施競技
パラテコンドー
開催場所
幕張メッセAホール
開催スケジュール
2019年9月28日(土)
階級:男子 K44 61kg級、女子 K44 58kg超級
Session1 10:00-15:00
10:00-12:00 ラウンド16
12:00-14:00 準々決勝
14:00-15:00 敗者復活戦準々決勝
Break 15:00-17:00
Session2 17:00-22:10
17:00-18:00 敗者復活戦準々決勝
18:00-19:00 準決勝
19:00-20:00 敗者復活戦準決勝
20:00-21:00 3位決定戦
21:00-21:30 決勝
21:30-22:10 表彰式
参加国・地域および参加人数
参加国 16カ国
参加人数 24名(男子:12名 女子:12名)
競技概要
テコンドーは東京2020大会からパラリンピックの正式競技となる2競技のうちの1つ。(もう一つはバドミントン)。蹴り技を特徴とする格闘技で、基本的なルールはオリンピックとほぼ同じだが、パラリンピックでは上肢に切断や機能障がいのある選手が対象となる。障がいの程度により、重いほうから順にK41からK44まで4つのスポーツクラスに分けられ、男女別に体重階級制(各3階級)で競う。
試合は八角形のコートで行われ、有効な攻撃に対してポイント(2~4点)が与えられ、試合時間内により多くの得点をとったほうが勝ちとなる。3ラウンド終了時点で同点の場合は延長戦が行われる。
パラリンピック特有のルールとして、胴部への足技だけが有効な攻撃であり、頭部への蹴りは反則になる。相手と至近距離で対峙し、繰り出される蹴りの応酬は迫力満点。力強さとスピード感が見どころだ。
注意事項
組織委員会主催のテストイベントについては、競技及び運営のテストを行っている関係上、一般のお客様は観戦いただけませんので、ご了承ください。
主催
東京2020組織委員会